医療脱毛クリニックおすすめ人気10選!全身脱毛の料金や効果を比較

「医療脱毛おすすめのクリニックが知りたい」

「クリニックがたくさんありすぎて、どれを選べば良いのか分からない」

医療脱毛を始めたくても、クリニックごとの違いが分からなかったり、何を基準に比較すれば良いのか分からず、医療脱毛クリニック選びに困っている人は多いのではないでしょうか。

医療脱毛クリニックを選ぶ際は、料金プラン内容採用している脱毛機の効果予約の取りやすさや通いやすさを比較することがおすすめです。

当記事では、おすすめの医療脱毛クリニックを10社ピックアップして比較しました。

医療脱毛クリニックの選び方が分からない人や、おすすめの医療脱毛クリニックが知りたい人はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること
医療脱毛の特徴はなに? 医療脱毛クリニックの特徴を紹介
おすすめの医療脱毛クリニックはどこ? 医療脱毛クリニックおすすめ10選!効果・料金をまとめて比較
医療脱毛クリニックの選び方が知りたい! 医療脱毛クリニックの選び方を解説

医療脱毛クリニックの特徴

医療脱毛の特徴

医療脱毛とは、毛の黒いメラニン色素に反応する医療レーザーを照射して熱を加え、毛根にある発毛組織にダメージを与える施術のことです。

医療レーザーを照射する「医療脱毛」のメリットとして永久脱毛ができることが挙げられます。

当記事で解説する医療脱毛の特徴は7項目あり、以下の表にまとめたので是非参考にしてみてください。

医療脱毛
脱毛方式 医療レーザー脱毛
効果 永久脱毛が可能
総額 平均25万円
回数 5~8回
期間 約半年~1年
痛み 感じやすいが麻酔が使用可能
施術者 医師や看護師など有資格者
こんな人におすすめ 短期間でコスパ良く永久脱毛したい人

医療脱毛は脱毛機の照射パワーが強く、効果も実感しやすくなるため、脱毛期間が約半年~1年で済みます

医療レーザーは照射時に痛みを感じやすいですが、施術者が医師や看護師なので麻酔が使用可能です。

短期間かつ少ない回数で永久脱毛の効果を得たい人に、医療脱毛はおすすめだと言えます。

永久脱毛ができる

医療脱毛であれば永久脱毛が可能です。

ただし「永久脱毛」とは、全ての毛が二度と生えて来ないという意味ではありません。

どのような状態を「永久脱毛」と呼ぶのかは米国電気脱毛協会米国食品医薬品局(FDA)が以下のように定義付けています。

永久脱毛の定義
  • 最後の脱毛施術から1ヶ月後の毛の再生率が20%以下であること
  • 3回の脱毛施術を受けて6ヶ月後、67%以上の毛が減っていること

参照:永久脱毛に関するFDAの見解

上記の永久脱毛の定義に、医療脱毛があてはまります。

つまり、医療レーザーなどによって発毛組織を破壊した毛穴から、長期にわたって再発毛しない状態が続くことを指しています。

※長期間その状態が保たれますが、永久に生えてこないというわけではありません。
一定期間過ぎると一部の毛がまた生えてくる可能性がある点は留意しておきましょう。

料金・効果・期間について解説

医療脱毛は全身脱毛にかかる費用の総額が平均25万円で1回の料金だと平均5万円です。

医療脱毛ではレーザー脱毛が採用されており、毛根の細胞を破壊するため1回受けただけでも脱毛効果が早く表れやすいです。

医療脱毛
1回の料金 平均5万円
脱毛回数 5~8回
総額 平均25万円

医療脱毛では脱毛完了まで平均回数が5~8回だといわれています。

そのため、医療脱毛は2~3カ月おきに通えば、約1年ほど脱毛を完了することができます。

総額を一括で支払えない場合は?

もし一度にまとまった金額を支払うのが難しい場合は、医療ローンを組んで分割払いにし、月々少ない金額で支払っていくこともできます。

金額の詳細は各クリニックの初回カウンセリングでしっかり確認しましょう。

照射時に強い痛みが生じる

医療脱毛の照射時の痛みが強く感じやすい傾向があります。

痛みを感じやすい理由は、医療脱毛のレーザー照射パワーが強いからです。

医療脱毛
照射パワー
(ジュール数)
最大60J
痛み 部位や人によっては
痛みを感じやすい

ただし痛みの感じ方には個人差があるため、すべての人が必ず痛みを感じるわけではありません。

そして脱毛する部位によっても痛みの感じ方が変わります。

痛みを感じやすい部位
  • 脇やVIOなど毛が太く濃い部位
  • 皮膚が薄く骨が当たりやすい部位

ただ、痛みを感じにくいように脱毛機の改良が進んでいるため、麻酔なしでもほとんど痛みを感じずに医療脱毛を受けている人も増えています。

どうしても痛みが心配な場合は?

クリニックの無料カウンセリングでテスト照射を受けましょう。

テスト照射では痛みの有無や、肌に異常が出ないか等の確認ができます。

ほとんどのクリニックでは、希望を伝えればテスト照射が受けられます。

クリニック内に医者が常駐している

医療脱毛クリニックでは医師が必ず常駐しており、施術担当者は医師または看護師といった医療に従事する国家資格を有した人に限ります。

参考:ジェニークリニック

最近、医師免許を有しない者が行った脱毛行為等が原因となって身体に被害を受けたという事例が報告されており、保健衛生上看過し得ない状況となっている。

引用:医師免許を有しない者による脱毛行為等の取扱いについて│厚生労働省

医師が常駐していることによる利点は、安全面の他にも以下のようなものが挙げられます。

医師常駐のメリット
  • 肌トラブル時の診察をクリニック内の医師が担当
  • 診察や処方薬をプラン料金内で対応するクリニックが多い
  • 硬毛化や増毛化にも対応保証してくれるクリニックもある

医療脱毛では万が一肌トラブルが起こった際に、クリニック内の医師にすぐに処置対応してもらえます。

医療脱毛クリニックは診察代・処置代・処方薬代・アフターケアクリーム代など、すべてプラン料金内に含んで対応してくれる場合がほとんどです。

医療脱毛クリニックおすすめ10選!効果・料金をまとめて比較

医療脱毛クリニックおすすめ10選
今回はおすすめの医療脱毛クリニックを10院ピックアップしてご紹介します。

紹介しているクリニックは以下のポイントを基準にして選びました。

クリニックを選ぶポイント
  • 料金プランの安さ
  • 追加料金の有無
  • 脱毛機の種類
  • 痛み対策の有無
  • 予約の取りやすさ

医療脱毛おすすめクリニックはそれぞれ特徴やサービスが異なるため、自分の目的に合ったクリニックを選ぶことが大切です。

以下の表を参考に、自分にぴったりの医療脱毛クリニックを選びましょう。

アリシアクリニック レジーナクリニック フレイアクリニック エミナルクリニック リゼクリニック グロウクリニック TCB東京中央美容外科 湘南美容クリニックのロゴ リアラクリニック じぶんクリニック
全身脱毛
(顔・VIO除く)
総額:118,000円
月々:1,900
※VIO含む
総額:207,900円
月々:4,700円
総額:173,800円
月々:2,900円
総額:174,900円
月々:2,980円
総額:269,800円
月々:5,400円
総額:131,250円
月々:1,500円
総額:198,000円
月々:3,100円
総額:244,200円
月々:3,600円
総額:141,900円
月々:2,800円
総額:220,000円
月々:2,900円
オプション 麻酔代:1部位3,300円
シェービング代:剃り残しは無料
麻酔代:無料
シェービング代:無料
麻酔代:無料
シェービング代:無料
麻酔代:
麻酔クリーム 1本3,000円
シェービング代:1部位1,000円
麻酔代:
・麻酔クリーム 1回3,300円
・笑気麻酔 30分3,300円
麻酔代:無料
シェービング代:無料
麻酔代:2,750円
シェービング代:2,000~3,000円
麻酔代:2,200円
シェービング代:10分間無料
麻酔代:1部位3,000円
シェービング代:剃り残し無料
麻酔代:1回3,300円
シェービング代:背面無料
キャンセル料 無料 2営業日前の20時までは無料 1回までは当日キャンセル料無料 前日の18時までは無料 予約時間の3時間前までは無料 施術日の2日前の19時までは無料 予約時間の3時間前までは無料 施術日の2日前までは無料 無料 無料
脱毛機 ・ソプラノチタニウム
・スプレンダーエックス
・ライトシェアデュエット
・ジェントルレーズプロ
・ソプラノサイスプラチナム
・ソプラノチタニウム
・メディオスターNeXT PRO ・クリスタルプロ ・ラシャ
・メディオスターNeXT PRO
・ライトシェアデュエット
・ジェントルヤグプロ
ラシャ ・ラシャ
・メディオスターNeXT PRO
・ジェントルレーズ
・メディオスターNeXT PRO
・ウルトラ美肌レーザー
・メディオスターNeXT PRO ・ソプラノチタニウム
・IPL脱毛機
店舗数 24院 22院 12院 51院 24院 20院 55院 114院
(海外含む)
7院 18院
公式サイト 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら 公式サイトはこちら

アリシアクリニックは最初に最大4回分の予約が取れる

アリシアクリニックのおすすめポイント

  • 最初に最大4回分の施術予約がまとめて取れる
  • VIO含む全身脱毛の施術が30分で完了
  • 全身脱毛5回プランを契約で施術1回分プレゼント

アリシアクリニックは最初に最大4回分の予約をまとめて取れることが特徴です。

そのため「せっかく契約したのに予約が取れずなかなか脱毛が進まない」といったストレスを抱えることがなく、スムーズに脱毛を進めることが可能です。

またVIO含む全身脱毛の施術が約30分とスピーディーに完了するので、学校や仕事終わりにも施術を受けられます。

アリシアクリニックではVIO含む全身脱毛3回コースを契約すると、料金はそのままで29,700円相当全身脱毛1回分の施術が付いてきます。

お得に脱毛を始められるチャンスなので、まずはカウンセリング予約から始めてみてください。

\全身脱毛3回プラン契約で1回分が無料/
アリシアクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(VIO含む全身脱毛5回+1回) 総額:118,000円
月々:1,900円
コース完了までの期間 最短5ヶ月
通える頻度 最短1ヶ月に1回
麻酔代 ・塗り麻酔 1部位3,300円
・笑気麻酔 1回11,000円
シェービング代 えりあし・背中・腰・Oラインの剃り残しは無料
キャンセル料・対応 無料
脱毛機の種類 ・ソプラノチタニウム
(蓄熱式アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザー)
・スプレンダーエックス
(熱破壊式アレキサンドライトレーザー・ヤグレーザー)
・ライトシェアデュエット
(熱破壊式ダイオードレーザー)
営業時間 11:00~20:00
店舗数 24院
アリシアクリニックの総評

アリシアクリニックは料金を抑えつつ、効率良く全身脱毛を行いたい方におすすめです。

VIOを含む全身脱毛が、1回当たり29,700円と相場より安く受けることができます。

さらに3種類のレーザーを使い分けることで太毛から細毛まで、様々な毛を効率的に施術することができます。

初回契約時に4回分の予約を取得することができるので、「契約したのに予約がとれない」などの心配もありません。

急な予定変更や体調不良にも配慮したいとの思いから、予約当日でもキャンセル料が無料なのも嬉しいポイントです。

以上から効果・料金・通いやすさなどの総合的な観点から見て、最もおすすめできる医療脱毛クリニックです。

レジーナクリニックは最短5〜8回の施術で全身脱毛を完了できる

レジーナクリニックのおすすめポイント

  • 最短5~8回で全身脱毛の施術が完了
  • 麻酔代やシェービング代などの追加費用がかからない
  • 平日21時まで営業しているから仕事帰りにも通いやすい

レジーナクリニックは全身脱毛の施術が最短5回~8回で完了します。

医師が肌質や毛質を見極め、患者に合った脱毛機や出力を選択するため効率よく脱毛を進めることが可能です。

またレジーナクリニックは、脱毛プラン以外にシェービング代や予約キャンセル料などの追加費用がかかりません

他のクリニックでは3,000円前後かかる麻酔クリームが無料で利用できるので、痛みが心配な方は利用しましょう。

平日は21時まで営業しており、仕事帰りにも通いやすいところもポイントです。

レジーナクリニックでは自宅から気軽に相談できるオンラインカウンセリングを実施しているので、脱毛に関する質問や相談がある方は利用してみてください。

\全身脱毛が最短5回~8回で完了/
レジーナクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(全身脱毛5回) 総額:207,900円
月々:4,700円
コース完了までの期間 最短8ヶ月
通える頻度 2~3ヶ月に1回
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料・対応 施術予定日の2営業日前の20時までは無料
以降のキャンセルは施術1回分消化
脱毛機の種類 ・ジェントルレーズプロ
(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
・ソプラノサイスプラチナム・ソプラノチタニウム
(蓄熱式ダイオードレーザー)
営業時間 平日12:00~21:00
土日祝11:00~20:00
店舗数 22院
レジーナクリニックの総評

レジーナクリニックは追加料金なしで、豊富なオプションを利用できる医療脱毛クリニックです。

シェービング代や炎症止めの薬など、全9つのオプションが無料で利用できるという充実したサポートがあります。

麻酔代が無料なので、痛みが不安だという方も安心して施術を受けることができるでしょう。

無料オプション制度を活用することで、結果的にコストを抑えた全身脱毛を行うことができます。

働く女性でも仕事帰りに通うことができる、平日21時までの営業も人気なポイントです。

レジーナクリニックでは来院の必要がないオンラインカウンセリングが受けられるので、気になる方は受けてみましょう。

フレイアクリニックは蓄熱式脱毛機を採用で痛みが少ない

フレイアクリニックのおすすめポイント

  • 肌への負担が少ない蓄熱式の脱毛機を使用
  • 日焼け肌や褐色肌でも脱毛可能
  • 追加料金なしで麻酔を利用できる

フレイアクリニックでは肌への負担が少ない蓄熱式の脱毛機を使用しており、痛みを抑えて施術を受けることができます。

従来の脱毛機は毛や肌に含まれる黒い色素に反応して脱毛しますが、蓄熱式の脱毛機は色素に関係なく照射が可能です。

そのため、日焼け肌や褐色肌でも脱毛が可能です。

他のクリニックで肌色を理由に脱毛を断られた方も脱毛できる可能性があります。

また、追加料金なしで麻酔を利用できるため、痛みが心配な方もフレイアクリニックでの脱毛がおすすめです。

1回までなら当日の施術を無料でキャンセルできるので、体調不良や急な予定が入った時も安心でしょう。

\痛みの少ない脱毛ができる/
フレイアクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(全身脱毛5回) 総額:173,800円
月々:2,900円
コース完了までの期間 最短8ヶ月
通える頻度 最短2ヶ月に1回
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料・対応 ・1回までは当日キャンセル無料
・予約日の2営業日前までは無料
以降のキャンセルは施術1回分消化
脱毛機の種類 メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式ダイオードレーザー)
営業時間 平日12:00~21:00
土日祝11:00~20:00
店舗数 12院
フレイアクリニックの総評

フレイアクリニックは「医療脱毛の痛みが不安で、全身脱毛に踏みきれない…」という方に検討してほしいクリニックです。

フレイアクリニックが採用する蓄熱式脱毛機は、じんわりとした熱を与えるような施術で、肌に優しく全身脱毛を受けることができます。

全身脱毛を月々2,900円から受けることができるので、毎月の支払いを負担にしたくないという方にもおすすめです。

平日は21時まで診療しているので、仕事帰りや部活終わりの学生でも通いやすいでしょう。

部分脱毛や学生プランなど幅広いプランを用意しているので、ぜひ自分に合ったプランを探してみてください。

エミナルクリニックは最短5カ月で脱毛プランを完了できる

エミナルクリニックのおすすめポイント

  • 最短5ヶ月とスピーディーに脱毛プランを完了できる
  • 月々2,980円から脱毛を始められる
  • 全身脱毛を契約するとVIO脱毛が付いてくる

エミナルクリニックは月に1度のペースで通えて、最短5ヶ月とスピーディーに脱毛プランを完了できます。

アフターケアや肌トラブルが起きた時の治療費も込みで月々2,980円からと、手頃な価格で脱毛を始められるところもポイントです。

さらにエミナルクリニックでは全身脱毛を契約すると、料金はそのままで66,000円相当VIO脱毛が付いてきます。

施術回数も5回から6回にアップグレードされるので、VIO含む全身脱毛が174,900円とリーズナブルな価格で受けることができます。

全身脱毛5回で満足してしまった場合、最後の1回は医療ハイフに変えることもできるため、ハイフが気になっている方にもエミナルクリニックはおすすめです。

\最短5ヶ月で脱毛プランが完了/
エミナルクリニックの
無料カウンセリングへ

料金
(VIO含む全身脱毛6回)
総額:174,900円
月々:2,980円
コース完了までの期間 最短5ヶ月
通える頻度 最短1ヶ月に1回
麻酔代 麻酔クリーム:1本3,000円
シェービング代 1部位1,000円
キャンセル料・対応 ・店舗・電話予約:予約日3営業日前の13時までは無料
・WEB予約:前日の18時までは無料
以降のキャンセルは施術1回分消化扱い
またはキャンセル料として10,000円の支払い
脱毛機の種類 クリスタルプロ
(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
営業時間 11:00~21:00
※店舗によって異なる
店舗数 51院
エミナルクリニックの総評

エミナルクリニックはスピーディーかつ料金を抑えて全身脱毛を受けられる医療脱毛クリニックです。

1ヵ月に1回通えることに加え、施術時間も全身で最短60分とスピーディーな脱毛を受けられます。

短期間で脱毛を終わらせたいという方や、脱毛に時間をあまりかけたくないという方から選ばれています。

全身脱毛が中心のシンプルな料金体系で、プラン選びを迷いにくいのも特徴です。

VIOを含む全身脱毛が、1回当たり29,150円というリーズナブルな料金なのでコスト面を重視する方にもおすすめです。

リゼクリニックは4種類の脱毛機を部位に合わせて使い分ける

リゼクリニックのおすすめポイント

  • 4種類の脱毛機を肌質や毛質に合わせて使い分け
  • スタッフの研修に力を入れている
  • アフター保証が手厚い

リゼクリニックでは4種類の脱毛機を使用し、患者の肌質や毛質、施術する部位に合わせて使い分けてくれるところが特徴です。

また、より効率よく脱毛できるように、独自の研修を受けて専門知識と技術をつけたスタッフが照射パワーや角度を調整しています。

リゼクリニックは保証が手厚いところもポイントで、万が一肌トラブルが起きた場合は無料で診察や薬の処方を行っています。

施術を受けることで脱毛する前によりも太くなってしまう「硬毛化」が起きた場合も、リゼクリニックでは無料で再照射してくれるので安心です。

リゼクリニックでは「全身脱毛+顔もしくはVIOコース」を契約すると、料金はそのままで「全身脱毛+顔+VIOコース」にアップグレードされます。

全身だけでなく顔やVIOを脱毛したい方は、お得に施術を受けられるリゼクリニックがおすすめです。

\顔・VIO含む全身脱毛がお得に受けられる/
リゼクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(全身脱毛5回) 総額:269,800円
月々:5,400円
料金(顔・VIO含む全身脱毛5回) 総額349:800円
月々:7,000円
コース完了までの期間 最短8ヶ月
通える頻度 2~3ヶ月に1回
麻酔代 ・麻酔クリーム:1回3,300円
・笑気麻酔:30分3,300円
シェービング代 無料
キャンセル料・対応 予約時間の3時間前までは無料
以降のキャンセルは施術1回分消化
脱毛機の種類 ・ラシャ
(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
・メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式ダイオードレーザー)
・ライトシェアデュエット
(熱破壊式ダイオードレーザー)
・ジェントルヤグプロ
(熱破壊式ヤグレーザー)
営業時間 10:00~14:00
15:00~20:00
※店舗によって異なる
店舗数 24院
リゼクリニックの総評

リゼクリニックは特に効果的な脱毛を受けたい方におすすめな医療脱毛クリニックです。

4種類の脱毛機を取り揃え、部位によって適切な機種を使い分けて施術を行ってくれます。

例えば、濃い毛である脇やVIOと、産毛が大半のうなじでは、効果的な脱毛機が異なります。

そのため、脱毛の効果を高めるために、こだわりの取り組みを行っているクリニックだといえるでしょう。

予約当日のキャンセル料シェービング代無料なので、気軽に通うことができます。

グロウクリニックは全身脱毛5回を月々1,500円から始められる

グロウクリニックのおすすめポイント

  • 全身脱毛5回が月々1,500円からとリーズナブル
  • 麻酔代やシェービング代が無料

グロウクリニックは全身脱毛5回が月々1,500円から始められるところが魅力です。

またリーズナブルな価格設定ながら、麻酔代シェービング代、肌トラブルが起きた際の治療や薬の処方無料で対応してくれるところもポイントです。

\全身脱毛5回が月々1,500円から始められる/
グロウクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(全身脱毛5回) 総額:131,250円
月々:1,500円
コース完了までの期間 最短5ヶ月
通える頻度 1〜2ヶ月に1回
麻酔代 無料
シェービング代 無料
キャンセル料・対応 施術日の2日前の19時までは無料
脱毛機の種類 ・ラシャ
(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
営業時間 10:00~19:00
※院によって異なります
店舗数 20院
グロウクリニックの総評

グロウクリニックは全身脱毛が月額1,500円から始められるので、まとまったお金を用意できなくても医療脱毛することができます。

プランの料金がリーズナブルなのはもちろん、麻酔代やシェービング代、肌トラブル時の診察代や処方代も無料のため、とにかく安さを重視したい方におすすめです。

しかし、グロウクリニックは関東・関西・北陸・福岡にしかないため、他のクリニックに比べると通院の利便性は少し劣ります。

自分が住んでいるエリア内にグロウクリニックがあって価格の安さを最重要視するのであれば、候補に入れたいクリニックです。

TCB東京中央美容外科は2種類の脱毛機で剛毛も産毛も効果的に脱毛できる

TCB東京中央美容外科クリニックのおすすめポイント

  • 全身脱毛5回が分割払い月々1,800円で可能
  • 蓄熱式・熱破壊式の2種類の脱毛機を採用
  • 5回分の施術予約をまとめて取れる

TCB東京中央美容外科は全身脱毛5回プランが分割払いで月額1,800円から始められます。

総額料金も98,000円とかなりリーズナブルな価格なため、気軽に脱毛が始められるのが魅力です。

TCB東京中央美容外科は、蓄熱式と熱破壊式の2種類の脱毛機を採用しており、毛質や肌質に合わせて脱毛機を使い分けてくれます。

そのため、自分に合った脱毛方法で効率的に脱毛を進めることが可能です。

また5回分の施術予約をまとめて取ることができるので、スピーディーに脱毛を進めたい人にTCB東京中央美容外科はおすすめです。

\全身脱毛が月々1,800円で可能/
TCB東京中央美容外科の
無料カウンセリングへ

料金(うなじ・首除く全身脱毛) 総額:98,000円
月々:1,800円
料金(全身脱毛5回) 総額:198,000円
月々:3,100円
コース完了までの期間 最短5ヶ月
通える頻度 1ヶ月に1回
麻酔代 ・エムラクリーム2,750円
・リドカインクリーム10,800円
・笑気麻酔:2,750円
シェービング代 2,000~3,000円
部位によって異なる
キャンセル料・対応 予約時間の3時間前までなら無料
以降のキャンセルは施術1回分消化
脱毛機の種類 ・ラシャ
(蓄熱式/熱破壊式ダイオードレーザー)
・メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式ダイオードレーザー)
営業時間 10:00~19:00
店舗数 55院
TCB東京中央美容外科の総評

TCB東京中央美容外科は熱破壊式と蓄熱式の2種類の脱毛機を部位によって使い分けてくれるので、剛毛と産毛どちらにも高い効果を発揮することができます。

また、初回の来院時に5回分の予約をとることができるので予約が取れなくて思うように脱毛が進まずストレスを感じるといったこともありません。

1回の施術時間も最短で30分で終了するので、1回の脱毛の効果も高めつつ効率的でスピーディに脱毛を終わらせたい方は、TCB東京中央美容外科がおすすめです。

ただしシェービング代や麻酔代は有料ですので、追加料金を抑えたい方は注意してください。

湘南美容クリニックは全国100院以上で通いやすい

湘南美容クリニックのおすすめポイント

  • 部位別の脱毛プランが豊富
  • 全国に100以上展開しているため通いやすい
  • 契約後の期限がないため自分のペースで通える

湘南美容クリニックは、全身脱毛だけでなく部位別の脱毛プランが豊富なクリニックです。

ワキ脱毛6回コースであれば総額2,500円とお得に脱毛が可能なため、部分的に脱毛をしたい人におすすめです。

また、湘南美容クリニックは3種類の脱毛機を採用しています。

中でも蓄熱式脱毛機は医療脱毛レーザーの中でも痛みを感じにくく、濃い毛にもしっかりとアプローチすることが可能です。

痛みが強い場合は麻酔を使用することも可能なため、痛みが不安な人でも安心して脱毛が始められます。

湘南美容クリニックは店舗数が全国100店舗以上と多く、契約後の期限がないため自分のペースで脱毛に通いたい人にピッタリのクリニックです。

\店舗数が多く通いやすい/
湘南美容クリニックの
無料カウンセリングへ

料金(全身脱毛6回) 総額:244,200円
コース完了までの期間 最短12ヶ月
通える頻度 2ヶ月に1回
麻酔代 ・麻酔クリーム:1本2,000円
・笑気麻酔:1部位2,200円
シェービング代 10分間無料
キャンセル料・対応 施術日の2日前まで無料
以降はキャンセル料が3,300円発生
脱毛機の種類 ・ジェントルレーズ
(熱破壊式アレキサンドライトレーザー)
・メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式ダイオードレーザー)
・ウルトラ美肌レーザー
(IPL)
営業時間 10:00~19:00
店舗数 114院(海外含む)
湘南美容クリニックの総評

湘南美容クリニックは全国に100院以上展開している大手のクリニックで、学業や仕事の都合で引っ越しすることになっても転院することができます

CMも放送されている大手のクリニックなので、脱毛の症例が豊富でベテラン医師も多数在籍しており深い知識を使ったカウンセリングを行ってもらえます。

また湘南美容外科は医療脱毛に加え、IPL脱毛も導入しているので、脱毛だけでなく美白効果も同時に得ることができて、透明感のある肌を目指すことができます。

ワキ脱毛が1回500円、6回2,500円で受けられる上に麻酔を使用することも可能なので、痛みが強く出やすいワキなどの部分脱毛を検討している方におすすめのクリニックです。

リアラクリニックは全身脱毛5回を最短6カ月で完了できる

リアラクリニックのおすすめポイント

  • 全身脱毛5回コースが最短6ヶ月で通いきれる
  • 痛みの少ない蓄熱式の脱毛機を採用
  • 完全個室でプライバシーに配慮

リアラクリニックは全身脱毛5回コースが最短6ヶ月で通いきることができます。

痛みが少ない蓄熱式の脱毛機を採用していて、毛の生え変わりのサイクルに関係なく脱毛に通うことができます。

そのため、短期間で集中的に脱毛に通いたい人におすすめのクリニックです。

また、リアラクリニックはキャンセル料や診察料といった追加費用がかからないのが特徴です。

スタッフの対応も丁寧でサービスも充実しているので脱毛初心者の人でも安心して脱毛が始められます。

プライバシーが確保された完全個室制のクリニックなので、ストレスフリーに脱毛に通えるのもリアラクリニックの魅力です。

\短期間でスピーディーに脱毛可能/
リアラクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(リアラ式全身脱毛5回) 総額:93,500円
月々:1,800円
料金(全身脱毛5回) 総額:141,900円
月々:2,800円
コース完了までの期間 最短5ヶ月
通える頻度 1~2ヶ月に1回
麻酔代 ・1部位3,000円
シェービング代 ・1部位につき1,100円
・剃り残しや背中・うなじ・Oライン無料
キャンセル料・対応 無料(無断キャンセルのみコース1回分消化)
脱毛機の種類 ・メディオスターNeXT PRO
(蓄熱式ダイオードレーザー)
営業時間 11:00~20:00
横浜院のみ10:00~19:00
店舗数 7院
リアラクリニックの総評

リアラクリニックは全身脱毛5回コースを最短6か月で完了できるクリニックで、短期間に集中的に脱毛したい方におすすめです。

通常の医療脱毛クリニックは毛周期に合わせての来院が必要ですが、リアラクリニックは蓄熱式の脱毛機を採用しているため毛周期に関係なく通うことができます。

また、キャンセルが出たらLINEでお知らせしてくれるシステムもあり突発的にキャンセル枠に予約を入れることもできるので、「予約がかなり先の方しか取れなかったけど急に行けるようになった」というケースもあります。

部分脱毛のプランも豊富で、腕や足など日常で露出する部分のみを照射することも可能です。

じぶんクリニックは医療脱毛とエステ脱毛両方受けられる

じぶんクリニックのおすすめポイント

  • 医療脱毛とエステ脱毛がセットになっている
  • 保湿マシンによるスキンケアがついてくる
  • VIO含む全身脱毛の施術が30分で完了

じぶんクリニックはリーズナブルな価格設定が特徴のクリニックです。

全身脱毛5回プランが月々1,900円(税込)で受けられるだけでなく、余った回数分の料金はそのまま返金してもらえるので安心です。

医療脱毛では肌への負担が少ない蓄熱式の脱毛機を使用しており、痛みが心配な方でも安心して施術を受けられます。

さらに料金そのままで、細毛にも効果的なIPL脱毛と保湿トリートメントが3回ずつプレゼントされるのも人気のポイントです。

VIO含む全身脱毛の施術が30分とスピーディーに完了するため回転率が良く、予約枠が多いところもじぶんクリニックの魅力です。

\レーザーと光で無駄なく脱毛完了/
じぶんクリニックの
無料カウンセリングへ

料金(VIO含む全身脱毛8回)
※医療脱毛5回+エステ脱毛3回
総額:148,000円
月々:1,900円
通える頻度 最短1ヶ月に1回
麻酔代 ・塗り麻酔:1部位3,300円
シェービング代 ・背面無料
キャンセル料・対応 無料
脱毛機の種類 ・ソプラノチタニウム
・IPL脱毛
営業時間 11:00~20:00
店舗数 18院
じぶんクリニックの総評

じぶんクリニックはアリシアクリニックの姉妹院で、医療脱毛とエステ脱毛の両方が受けられるクリニックです。

太くて濃い毛に効果的な医療脱毛と細い毛に効果的なエステ脱毛のどちらも導入しているので、体中の全ての毛に対応できます。

2年間脱毛し放題のプランがあるので、回数を重ねてしっかり脱毛したいという方にはじぶんクリニックがおすすめです。

また、じぶんクリニックは「無痛脱毛」に力を入れており、照射時の痛みを感じにくくするために独自のマシンを使った保湿ケアも行っていますので痛みが心配な方でも安心です。

比較的新しいクリニックなので他のクリニックと比べて知名度が低く、現在は予約も取りやすいのでスムーズに脱毛を進めることができます。

医療脱毛クリニックの選び方を解説

医療脱毛クリニックの選び方

医療脱毛クリニックの選び方に迷った場合、多くの人が気になるポイントは「効果」「痛み」「料金」「予約の取りやすさ」「通いやすさ」といった点でしょう。

上記をふまえ、医療脱毛クリニックを選ぶ際に比較するべきポイントを、以下の3点にまとめました。

医療脱毛クリニックの選び方
  • 脱毛の効果・痛み
    ⇒脱毛機の種類を確認
  • 全身脱毛の総額の安さ
    ⇒プラン料金とオプション料金を確認
  • 予約の取りやすさ・通いやすさ
    ⇒予約制度や院数や立地などを確認

やはり料金の安さが一番気になるポイントではないでしょうか。

次に脱毛効果予約状況、通いやすさといった点も非常に重要なポイントです。

ただし料金が安くても、期待通りの脱毛効果が得られなかったり、予約が取りづらくスムーズに通えないクリニックは避けるべきでしょう。

クリニックを選ぶ際は自分が何を重要視したいか選び、そのうえで他の項目をチェックしてください。

脱毛の効果・痛みで選ぶ

医療脱毛クリニックを効果・痛みで選ぶ
脱毛効果や痛みで医療脱毛クリニックを選ぶには、各クリニックが使用している脱毛機を確認しましょう。

何故なら脱毛機の種類によって、期待できる効果痛みの強さが違うからです。

脱毛効果に関して言うと、剛毛に適した脱毛機と産毛に適した脱毛機はそれぞれ異なります。

また、対応している肌質にも差があるため、クリニック選びの際には脱毛機の種類と特徴を把握しておくことが大切です。

医療脱毛で使用するレーザーの特徴を以下にまとめました。

医療脱毛レーザーの種類

アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー ヤグレーザー
特徴 メラニン色素に強く反応するため剛毛に適している 中間波長で幅広い毛質・肌質に対応している 波長が長いため根深い毛に適している
波長の長さ 755nm 800nm 1,064nm
痛み 痛みを感じる場合がある 痛みを感じにくい 痛みが強い
毛質 色が濃く太い毛に適している 太い毛から産毛まで対応 根深い剛毛にアプローチ
肌質 日焼け肌はNG 色白色黒問わず幅広い肌質に対応 肌の色に関係なく施術OK

医療脱毛レーザーはアレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類あります。

ダイオードレーザー幅広い毛質・肌質に対応しているため、全身脱毛でまんべんなく脱毛したい人におすすめです。

全体的に毛質が濃い人や、毛の太い部分が気になる人アレキサンドライトレーザー毛の根深い部位を脱毛したい人グレーザーがおすすめです。

どのレーザーが良いのか分からない人は、3種のレーザーを同時照射できる脱毛機を使用しているクリニックや、導入している脱毛機の種類が多いクリニックを選ぶと良いでしょう。

全身脱毛の総額の安さで選ぶ

医療脱毛クリニックを全身脱毛の総額の安さで選ぶ

全身脱毛の料金の安さでクリニックを選ぶ際には、脱毛完了までにかかる総額が安いかどうか考えることが大切です。

具体的には、オプション料金が発生するかどうかや、オプションも含めた総額がいくらになるかを確認しましょう。

オプション代金が発生するもの
  • 顔やVIOなど脱毛範囲の追加
  • 麻酔代やシェービング代
  • 追加カウンセリング代
  • 予約のキャンセル代

多くのクリニックの「全身脱毛プラン」は顔・VIOは含まない全身のことを指しています。

全身脱毛プランが安くても、顔やVIOを追加すると高額になってしまうケースもあります。

顔・VIOも含めた全身脱毛をしたい人は、脱毛範囲を追加した代金がいくらになるのか確認し、数社の料金を比較することをおすすめします。

また、麻酔代やシェービング代などが有料のクリニックの場合、1回あたり3,000円程の追加費用が毎回発生することになります。

毎回の別途費用が気になる人は、すべてプラン料金内で対応してもらえて追加代金が発生しないクリニックを選びましょう。

予約の取りやすさ・通いやすさで選ぶ

医療脱毛クリニックを予約の取りやすさ・通いやすさで選ぶ
予約の取りやすさと通いやすさを重視してクリニックを選ぶことも大切です。

以下の特徴に当てはまるクリニックは、予約が取りやすく、通いやすい傾向があるため事前にチェックしておきましょう。

予約が取りやすいクリニックの特徴
  • 院数が多い
  • 施術時間が短く回転率が高い
  • 予約をまとめて確保できる
通いやすいクリニックの特徴
  • 立地が駅近
  • 営業時間が長い
  • 予約キャンセルが厳しくない

院数が多いクリニックや、回転率の高いクリニックは予約枠が多い分、予約が取りやすい傾向があります。

また、予約が取れない煩わしさが心配な人は、初回カウンセリング時にコース回数分の予約をまとめて確保できるクリニックがおすすめです。

さらに、医療脱毛は1回では終わらず、定期的に何度か通わなければならないので、自宅や職場から通いやすい立地かどうかも大事なポイントです。

平日の夜遅くまで営業しているクリニックもあるため、通う時間をなかなか確保できない人は営業時間が長いクリニックを選びましょう。

また、予約をキャンセルするとキャンセル料が発生したり、施術1回分消化などの厳しいペナルティが課せられるクリニックもあります。

そのため、予定が変わりやすい人は予約キャンセルに対して厳しくないクリニックを選びましょう。

医療脱毛クリニックへ通う際の注意点

医療脱毛クリニックを選ぶ際は、以下の5つに注意しましょう。

医療脱毛クリニックへ通う際の注意点
  • 追加料金の有無
  • プランに含まれる脱毛範囲
  • 医療脱毛前の運動や飲酒のリスク
  • 火傷・肌荒れなどのリスク
  • アフターケアの重要さ

上記の注意点を確認せずに脱毛をスタートしてしまうと、目指していた脱毛効果を得ることができない可能性があります。

料金に関する注意点施術前後の行動制限を事前に確認して、満足する医療脱毛おすすめクリニックを見つけてくださいね。

プランとは別で追加料金が発生するか確認

医療脱毛は、以下のオプション追加に料金が発生するケースがあります。

医療脱毛のオプション
  • 麻酔代
  • シェービング代
  • キャンセル代
  • 薬代
  • 処置代
  • 診察代
  • 解約手数料
  • 店舗移動手数料

以下の表は、医療脱毛クリニック10社のオプション追加にかかる料金相場です。

オプション追加にかかる料金
麻酔 1回 3,000円
シェービング 1部位 1,500円
予約のキャンセル 1回 1,000円
※別途回数消化のペナルティあり

医療脱毛のレーザーは出力が高く熱を発生しやすいため、照射時に強い痛みを伴います。

そのため、施術時の痛みを軽減するために麻酔を希望する方も多いのではないでしょうか。

麻酔の利用は1回3,000円ほどかかってしまうので、5回プランでは総額15,000円の追加料金が必要です。

また、部位によっては自己処理が難しい箇所があり、剃り残しに都度シェービング代がかかってしまうとさらに出費がかさみます。

これらのオプションの利用に料金がかかってしまうと、総額が大きく変動します。

もともとの予算を大幅にオーバーしてしまった…」なんてことが起きないよう、脱毛完了までに総合的にかかる費用を比べてクリニックを選びましょう。

クリニックによっては、複数のオプションを無料で利用できる場合もあるため、オプション追加に費用が掛からないクリニックを選ぶこともおすすめです。

希望の脱毛部位がプランに含まれているか確認

医療脱毛クリニックは、プランによって脱毛範囲が異なります。

そのため、希望する部位が範囲に含まれるのか事前に確認しておく必要があります。

クリニックのプランは、主に全身脱毛と部分脱毛の2種類です。

特に全身脱毛は、顔やVIOが含まれていない場合や、対応外の部位があるので注意が必要です。

  • 主な脱毛範囲
    ひたい、ほほ、あご、鼻下、あご下、ワキ、胸、お腹、手の甲・手指、太もも、ひざ~足首、足の甲・足指、ひじ~手首、二の腕、うなじ、背中、お尻、Vライン、Iライン、Oライン
  • クリニックによってことなる脱毛範囲
    鼻、耳毛、鼻毛、眉間、眉毛、首、乳輪周り、もみあげ周囲

医療脱毛クリニック3社の脱毛範囲は以下の通りです。

クリニック名 脱毛範囲
アリシアクリニック 眉間・眉毛まで照射可能
レジーナクリニック VIOは粘膜部分まで照射可能
フレイアクリニック あご下や乳輪まで照射可能

アリシアクリニックは、顔を含むプランの場合に眉間眉毛が脱毛範囲に含まれています。

そのため、お手入れが大変な眉毛付近をきれいにすることができます。

レジーナクリニックの全身脱毛は、顔から足の指までの全身まるごとが照射対象となります。

中でもVIOは、照射が難しい粘膜部分まで対象となっているため、VIOを重点的に脱毛したい方におすすめです。

フレイアクリニックでは、あご下や乳輪が照射範囲に含まれていることが特徴で、細部までしっかり脱毛を検討している方は必見です。

クリニックの照射範囲に関する疑問は、無料カウンセリングで事前に相談できるので、契約前に医師に相談することをおすすめします。

医療脱毛前の運動や飲酒は控える

医療脱毛の施術前や当日は、激しい運動と飲酒を控える必要があります。

まず、運動や飲酒によるリスクから解説します。

施術前に運動を行ったり、飲酒により体温が上昇すると、体は熱を外に放出しようとします。

そのタイミングで肌にレーザーを照射すると、痛みを感じやすく赤みやかゆみなどの肌トラブルを引き起こす可能性も高くなります。

そのため医療脱毛の施術は、肌をできるだけ落ち着かせた状態で受けることが望ましいです。

運動量にかかわらず、ヨガやストレッチなどの体を動かす行為は体温の上昇につながるため、施術前後はなるべく控えましょう。

また、施術後の肌は外部からの刺激に敏感な状態です。

運動して汗をかくと肌に雑菌が繁殖しやすくなり、炎症などの肌トラブルが起きる原因となる可能性があります。

さらに、施術当日にやむを得ずお酒を飲むことになった場合は、すぐにクリニックへ連絡して予約日時の変更をしましょう。

施術前と同様で、血行が良くなることにより炎症が強くなったり長引いたりすることがあります。

肌トラブルを避けるためにも過度な運動や飲酒は控え、万全の状態で施術に臨みましょう。

火傷・肌荒れなどのリスクを把握しておく

医療脱毛の施術には、火傷や肌荒れなどのリスクがあります。

独立行政法人国民生活センターの「なくならない脱毛施術による危害」によると、脱毛施術による危害事例の多くが火傷や肌荒れとされています。

ただこのようなリスクは、発生する原因を理解することで事前に予防することができます。

医療脱毛の施術による主なリスクとその原因、予防策については以下の通りです。

リスク 原因 予防策
火傷 毛根周辺の皮膚が熱によって軽い炎症を起こす レーザーの出力を弱めたり、冷却時間を多めにとる
毛嚢炎 レーザーの熱によって毛包が傷つき、肌の常在菌であるブドウ球菌に感染するため 身の回りを清潔に保つ
硬毛・増毛化 脱毛効果が得られず、レーザー照射によってかえって毛が濃く固くなる 硬毛化が起こりにくい脱毛機を使う
赤みや腫れ 毛穴に針を刺して毛根を熱で死滅させるため レーザーの出力を弱めたり、冷却時間を多めにとる
色素沈着 肌がこすれるなど繰り返し負担が加わること ローションやクリームで入念に保湿する

医療脱毛は出力の高いレーザーを毛根部分に照射するため、肌や毛根にとっては大きな負担がかかります。

そのため、肌に合ったレーザー機器を使用し、かつ出力を調整することで、リスクを最小限に抑えられます。

また、乾燥しているお肌や、日焼けした肌は火傷を引き起こすリスクが高くなります。

予防のために普段から、お手持ちの化粧水やクリームでしっかり保湿・UV対策をすることが大切です。

さらに、クリニックは医療機関なので、施術前のカウンセリングも充実しています。

「肌の状態が良くないです…」と事実を伝えることで、術後のリスクが回避できます。

信頼できるクリニックの医師に肌の悩みを相談して、安心して脱毛に臨んでください。

医療脱毛後は肌を保湿する

医療脱毛後は入念に肌を保湿することが大切です。

施術後に保湿をしっかり行わないと、肌に炎症が起きて施術が受けられなくなる可能性があるからです。

施術後の肌は、レーザー照射によって肌のバリア機能が低下し、普段よりも乾燥した状態です。

そのため、赤みかゆみなどのトラブルが起きやすく、このままの状態を放置すると毛嚢炎や色素沈着などに悪化する可能性があります。

クリニックによっては、炎症が悪化するとレーザーの出力を低くする、または施術自体を中止する場合があるので注意が必要です。

また、ダメージを受けた肌に刺激の強い成分が含まれた化粧品を使用することは、かえって状態を悪化させてしまう恐れがあります。

保湿の際に使用する化粧水や乳液は、低刺激系を選ぶことをおすすめします。

脱毛は1回や2回ではなく、長期間にわたって施術を受ける必要があります。

肌の状態が悪いときには毛が生えづらくなり、毛周期のサイクルが乱れてしまうかもしれません。

保湿をして肌の状態を整えておくことで、脱毛でムダ毛を除去した後の仕上がりに差が出てくるでしょう。

脱毛期間中は、普段以上に念入りなケアを心掛けましょう。

医療脱毛でよくある質問

医療脱毛でよくある質問
医療脱毛を始める上で、事前に知っておきたいこと・疑問として挙がりやすい以下の質問をピックアップしました。

医療脱毛でよくある質問
  • 何回で生えなくなりますか?
  • 医療脱毛してから毛が抜けるまでどれくらいかかりますか?
  • 医療脱毛1回でどのくらいの時間がかかりますか?
  • 無料カウンセリング当日でも照射はできますか?
  • 日焼けした肌や敏感肌でも脱毛可能ですか?
  • 未成年でも脱毛へ通うことができますか?

    脱毛を始める時は基本的にまず無料でカウンセリングを受けるため、カウンセリング時に気になることを質問できます。

    しかしこれらの項目をカウンセリング前に知っておけば、よりギャップを減らして脱毛をスタートできます。

    脱毛効果や施術時間、カウンセリングの日に脱毛が受けられるのかなど、気になる疑問があれば先に解消しておきましょう。

    何回で生えなくなりますか?

    医療脱毛に必要な回数は5~8回が目安です。

    しかし、すべての毛が生えない状態にまでするにはさらに回数を要します。

    その理由は、脱毛の施術を毛が生えるサイクル(毛周期)に合わせて行うことにあります。

    一度の脱毛施術で脱毛効果があるのは全体の20%程度、さらに毛周期のペースは毛穴ごとに異なるため、完全にムダ毛をなくすには最低でも8~10回以上は見ておいた方が良いでしょう。

    特にVIOや脇のように毛が密集している部位は5回程度で毛量が少なくなったと実感でき、7~8回程度でほとんどが産毛状態、完全に毛をなくすためには10回以上の照射が必要です。

    毛の量や濃さは人によって個人差があるため、元々毛が薄い人はより少ない回数で脱毛を完了できるケースもあります。

    自分自身に必要な回数を知りたい人は、カウンセリングや診察で医師や看護師に相談してみてください。

    医療脱毛してから毛が抜けるまでどれくらいかかりますか?

    医療脱毛を受けてから毛が抜けるまでにかかる期間は、目安として1週間~2週間程度です。

    ただし、医療脱毛には熱破壊式脱毛と蓄熱式脱毛があり、それぞれの特徴から毛が抜ける期間には以下のように少し差があります。

    • 熱破壊式:1~2週間程度
    • 蓄熱式:2~3週間程度

    熱破壊式はメラニン色素(濃い色)に反応する高出力のレーザーを照射して毛根にある発毛組織(毛乳頭・毛母細胞)を破壊することで脱毛を行う方法です。

    そのため濃い毛や太い毛に影響が出やすく、早ければ1週間程度で照射した部位の毛が抜け始めます。

    対する蓄熱式は毛穴の中にあるバルジ領域(毛の生成を促す部位)に低出力のレーザーを照射して脱毛を行う方法です。

    低出力の熱を溜め込んで少しずつ影響を与えることで「新しい毛が生えないようにする」という脱毛法ですから、熱破壊式に比べて毛が抜けるまで時間を要します

    毛が抜けるまでの期間が知りたい人は、自分が通う脱毛クリニックではどちらの脱毛機器を使用しているか確認すると良いでしょう。

    医療脱毛1回でどのくらいの時間がかかりますか?

    医療脱毛1回辺りの施術時間は、全身脱毛の場合60分~120分程度です。

    クリニックによって施術時間に差がある理由は、主に脱毛機器の違いです。

    医療脱毛で使用される脱毛機器には主に、以下の2種類があります。

    • ショット式:直径数センチ程度の照射口からレーザーを照射
    • スライド式:照射ヘッドをスライドさせながら広い範囲でレーザーを照射

    ショット式は狭い範囲を少しずつ照射するため、広範囲を一気に照射できるスライド式に比べて時間が必要です。

    部位の範囲によっても脱毛施術時間は異なるため、以下の表を参考にしましょう。

    部位 ショット式 スライド式
    全身 120分程度 60分程度
    15分程度 10分程度
    VIO 30分程度 20分程度
    30分程度 15分程度

    通常照射時間に加えて受付~着替えの時間も必要となるため、脱毛後予定がある人は時間に余裕を持って予約を取るようにしましょう。

    また脱毛に麻酔を利用する場合、麻酔クリームは塗布後30分程して効果が出るため、施術時間よりも早くクリニックに向かう必要があります。

    事前に家で麻酔クリームを塗ってから脱毛の施術を受けるパターンもあるため、具体的に必要な時間・対応はクリニックに尋ねてみてください。

    無料カウンセリング当日でも照射はできますか?

    無料カウンセリング当日に照射ができるか否かは、クリニックのスタッフや施術部屋の空き状況によります。

    カウンセリング予約枠と施術予約枠が別のクリニックも多いため、カウンセリングの予約が取れる日は施術の予約も取れるという訳ではありません。

    しかし、クリニックによっては契約当日に脱毛施術を受けることができますので、無料カウンセリングを申し込むタイミングで希望を伝えておくといいでしょう。

    また、脱毛前にシェービングを行う必要のあるクリニックもあれば、初回脱毛時はシェービングを行わないで毛量のチェックを行うクリニックもあります。

    基本的に脱毛前には事前シェービングを行って脱毛を受ける必要がありますが、初回はクリニックによって対応が異なるため予約時にスタッフへ問い合わせておきましょう。

    日焼けした肌や敏感肌でも脱毛可能ですか?

    結論から言えば日焼けした肌や敏感肌でも脱毛は可能です。

    ただし、脱毛クリニックによっては肌へのリスクを考えて不可としているところもあるため、カウンセリング時に肌の状態を確認して貰うと良いでしょう。

    敏感肌が気になる人はパッチテストを受けることも可能ですから、クリニックに相談してみてください。

    また、日焼けの度合いや肌の荒れ具合によって考えられるリスクには以下の項目があります。

    日焼け肌のリスク
    • 肌ダメージを抑えるために出力を弱める可能性がある
    • 日焼けが酷い部位・肌荒れが酷い部位は対象部位を避けて行う

    日焼けも肌荒れもすでに肌へダメージを受けている状態ですから、少なからず肌に影響のある脱毛をする際には少しでも影響を減らそうと出力を弱めることがあります。

    脱毛のレーザー出力を弱めると効果自体も弱まってしまう可能性があるため、より多くの回数が必要です。

    脱毛を受ける際は、できる限り肌に負担が少ないタイミングで行うと良いでしょう。

    加えて脱毛後は肌がデリケートになっているため、脱毛後の日焼けはシミや色素沈着の肌トラブルを起こす可能性があります。

    脱毛前・脱毛後に関わらず日焼け対策・保湿対策を行って肌を保護しましょう。

    未成年でも脱毛へ通うことができますか?

    未成年でも脱毛に通うことは可能です。

    ただし、契約を行う際は保護者の同意が必要です。

    保護者の同意書を提出する必要があるクリニックもあれば、保護者の同伴が必要なクリニックもありますので、カウンセリング申込時に問い合わせておくといいでしょう。

    また、脱毛プランによっては高額の支払いとなりますから、支払いにのためにローンを利用するケースも珍しくありません。

    医療ローンを含め支払いにローンを使用する場合、未成年だけではローンを組むことは不可能ですから、支払いについても事前に保護者と相談しておきましょう。

    民法改正を受けて2022年4月1日から成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたため、これまで同意なしに契約が難しかった18歳・19歳でも一人で契約が可能になりました。

    年齢にかかわらず、安易に契約を交わしてのちのち「失敗した」とならないように、契約内容についてはしっかりと確認して、内容に納得してから契約してくださいね。

    まとめ

    医療脱毛は『治療』に当たります。

    そのため医師の診察やスタッフの説明はしっかりと理解して、リスクや料金についても納得してから契約に進みましょう。

    沢山ある医療脱毛クリニックからおすすめのクリニックを紹介しましたが、どのクリニックが自分に合うのかは実際に脱毛を受ける人のニーズによります。

    脱毛効果を重視するのか、痛くないことを前提とするのか、とにかく安いところがいいのか、自分の求める脱毛と希望をまず定めると良いでしょう。

    複数のクリニックで悩んでいる場合は、カウンセリングを複数のクリニックで受けてみるのも一つの手です。

    それぞれのクリニックへ実際に足を運んでから検討することで、イメージとのギャップを知ることもできるので、悩む場合はまずカウンセリングの申込みから始めてみてくださいね。

    ※本記事で紹介した医療脱毛施術は、自由診療のため公的医療保険制度の適用対象外です。ご認識したうえでお申し込みください。