銀座カラーのVIOまとめ!痛みや値段を他サロンと比較しながら解説します。

最近は銀座カラーでも全身脱毛に次いで人気部位とされているVIO。
しかし、美女肌計画の編集部的には銀座カラーのVIOセット脱毛はオススメできません。
銀座カラーはお得な全身脱毛ならオススメですが、VIO脱毛だけの契約には不向きなサロンと言えます。
詳しくは後述しますが、大きな理由としては、他サロンより高額で、痛みが強いという特徴を持っているから。
今回はそんな銀座カラーVIO脱毛の実態を他サロンと比較しながら解説しました。
目次でパッと理解する
銀座カラーのVIO脱毛の効果と痛みは?
まずは気になるのが効果と痛み。
〈銀座カラーレポ②〉
照射の時の痛みはほぼ皆無。脇とIラインVラインのみちょっとぱちっとした痛みがある程度。じんわりあったかい感じ。
私がやったプレミアムファストパスコースは1時間で終了。早すぎてびびる。
最後にあったかいハーブティーとたいぴーのクリアファイルもらっておわり。— ひなこ (@mc_ptt) August 7, 2015
銀座カラーは今のが終わったらやめるんだー。効果はあるし、美肌潤美もいいから不満はないんだけどね。ただ痛いんだ……
— ちぃ (@cocoroniwotome) July 23, 2014
@_samansa__ VIOの前処理なうだったすごいなんかもうはずかしいあと銀座カラーは痛いよ*(^o^)/*
— ちさと (@chisa_1007) January 8, 2015
銀座カラーでVIO脱毛をおすすめできない1つの理由がその「痛み」にあります。
上記のように、銀座カラーのVIO脱毛は、他サロンに比べると「痛い」という口コミが多いです。(もちろん、痛みには個人差があるので「痛くない」という人もいます)
その理由として上げられるのが銀座カラーが使用している脱毛マシンです。
高周波のIPL脱毛という脱毛マシンで、細い毛やうぶ毛にも効果を発揮する優れものですが、ミュゼや脱毛ラボのマシンに比べると痛みが強いのが特徴。
(参考:IPL脱毛の特徴は?6つのメリット・デメリットから切り込む【おすすめ脱毛サロンあり】)
効果自体は優秀で少ない回数で効果が出るものの、痛みに敏感な人だと銀座カラーのVIO脱毛は辛いかもしれませんね。
施術の痛みが気になるなら、VIOでも痛くないミュゼを検討してみるのが良いかもしれません。
銀座カラーVIOセットコースって正直どうなの?
銀座カラーのVIOの料金や通いかたを他のサロンのVIO脱毛と比較して見ていきましょう。
銀座カラーのVIO脱毛は、【VIOセットコース】と呼ばれるコース。
Vラインの上部・サイドとIライン、ヒップ奥をまとめたものです。
範囲は他のサロンと同じく、デリケートな粘膜部分を避けたV・I・Oライン。
上記画像では、Vラインの表記は「上部」と「サイド」で、真ん中部分が含まれていませんが、セットコースで申し込むと境目が無くなるのでVライン全体を照射できるようになります。
へそ下やVラインの上などは対象外なので、VIO脱毛で人気のミュゼと比較すると脱毛範囲はそこまで広範囲とは言えず、一般的なラインでしょう。
銀座カラーのVIO脱毛の料金はどうなの?
銀座カラーVIOセットコースは8回からの契約なので、他サロンと8回の料金で比較しました。
サロン名 | 8回 | 口コミ |
---|---|---|
![]() | 135,600円 | 銀座カラーの口コミを見る |
![]() | 69,600円 | エピレの口コミを見る |
![]() | 67,120円 | ミュゼの口コミを見る |
![]() | 57,000円 | Dione(ディオーネ)の口コミを見る |
見てわかるように、銀座カラーのVIO脱毛料金は高いです。
なぜかというと【VIOセット】といっても、ずばり「セット割引」が無いから。
実は、このプランは銀座カラーの【デリケートチョイス】【スタンダードチョイス】と呼ばれる部位別の脱毛範囲を4つをまとめただけなんです…。
つまり、セットだからといってお得度はゼロ。正直、この値段の差はかなり大きいですね。
料金が高いのが何より銀座カラーのVIO脱毛をおすすめできない理由です。
VIO脱毛を安さで選ぶなら圧倒的にディオーネだね。
銀座カラーVIOのメリットは脱毛スピードが早いこと!
銀座カラーのVIO脱毛の一番の強みは最短1か月サイクルで通えることです。
他サロンだとVIO施術は2~3カ月に1回のペースで通うパターンが一般的です。毛が濃く効果が出にくく、回数を重ねたいVIOなのに、1年に6回程度しか行けませんが、銀座カラーなら、半年で8回通うことができます。
このメリットは他のサロンにはないので、VIOを整えるまで時間がない人にはオススメできるサロンといえます。
事前の自己処理はしっかりしないといけない!
銀座カラーでは、脱毛の前日もしくは当日に事前のシェービングをしなくてはいけません。
Oラインは、電動シェーバーを持参すればスタッフさんがシェービングを無料でやってくれます。
ただし、V・Iラインに剃りのこしがあると、その部分の照射を避けたり、施術できなくなってしまうので気をつけてくださいね。
Vラインの形は自由に決めれる!
銀座カラーではVラインをショーツラインを削るように脱毛していきますが、デザインを相談することもできます。
「小さめの下着を履いてもはみ出さないくらい」とか「逆卵型のナチュラルな感じ」なんて注文するのもOK。
特に口頭で伝えなくても、スタッフは自己処理してある部分に照射していきます。自分でシェービングする段階でデザインを決めておきましょう。
ちなみにVIOをサロン脱毛するときは、最初の2~3回Vライン全体を照射するよう勧められます。
銀座カラーでも、最初数回は全剃りしてフラッシュを当ててもらい、徐々に形を整えるのがおすすめです。
Vラインの毛量が減ると、見た目もすっきりして快適ですよ!
Vラインのデザインどうしよう…
悩んだらこのページを見てみてね!
Q.VIOの人気あるデザインやカタチを教えてください。
銀座カラーにはお試しコースはない!
銀座カラーでは現在VIO脱毛の体験できるコースはありません。
「VIO脱毛が初めてで不安」
「痛みや実際の雰囲気が気になる」
という人はエピレのVIOお試し(セットコースのVIO・5が2回、はじめて割価格の6,000円)や、VIO専用サロンであるプリートのVIO1回お試し5000円などを試してみてもいいかもしれません。
結論!VIO脱毛だけなら他サロンがおすすめ
ここで、他のサロンと比較した銀座カラーVIO脱毛の特徴をまとめます。
- Good ポイント!
- IPL方式で、VIOの毛に対して脱毛効果が高い
- 月に1回ペースで通える
- Oラインのムダ毛処理はスタッフがお手伝い
- Bad ポイント!
- ミュゼなどに比べ、痛みが強い
- セット割引がないので料金がかなり高い
- VIO脱毛のトライアルがない
このように銀座カラーのVIO脱毛は他サロンと比べると料金の高さ・痛みの強さが気になるところです。
脱毛効果が高く短いスパンで通えるので、高額を払っても早く効果を出したい人には向いているかもしれません。
ただ銀座カラーのVIO脱毛を決めてしまう前に、他サロンのカウンセリングに行ってみるのも一つの手ですね。
美女肌計画のVIOのおすすめサロンをチェックしたい方はこちら!
VIO脱毛が一番安くておすすめのサロンはどこ?体験も格安で♡人気7社を徹底比較!
スポンサーリンク