ディオーネのVIO脱毛まとめ。効果や痛みなどを徹底検証!

「デリケートゾーンの脱毛は敏感肌専門のディオーネでやりたい」
そう考えているなら必見!ディオーネのVIO脱毛についてまとめました。
安全性やコスパを踏まえて、ディオーネでVIO脱毛するメリット・デメリットも徹底検証します。
目次でパッと理解する
ディオーネのVIO脱毛のメリットデメリット
実際のところディオーネのVIO脱毛は何が優れているのか、まずはメリットをご紹介します!
ディオーネのVIO脱毛の4つのメリット
ディオーネのVIO脱毛のメリットは以下の通り。
- 3歳から受けられる安全な「ハイパースキン脱毛」なので痛くない!
- 敏感肌・アトピー・黒ずみOK!肌のお悩みがあっても脱毛できる
- 色素の薄い毛や白髪でも脱毛できる
- Iラインの粘膜のキワまで処理してくれる
ディオーネは痛みと安全性がとにかく優れています。
安全だからこそIラインの粘膜ギリギリに生えている毛まで処理できちゃいます♪
メリットのほとんどはディオーネで取り入れてるハイパースキン脱毛のおかげ!
ハイパースキン脱毛について詳しく知りたい人はこのページをチェックしてね!
メリット①痛くない♪安全な美容脱毛
ディオーネでVIO脱毛をする最大のメリットは、施術時に痛くないことです。
本来、デリケートゾーンの脱毛は全身の中で一番痛いことで有名。
レーザーより出力の弱いフラッシュ脱毛でも、痛みに耐えられない人がいます。
まっじでvio脱毛くそほど痛いww
何回してもこれはなれない😤😤😤
痛いの我慢するから汗やべえwww
出力あげるのいいけど痛さ本当増す
動悸がしてる(笑)(笑)— saya (@xxxsww1) 2016年3月30日
痛みが少ない(らしい)光脱毛ですらめちゃ痛いで…………レーザーvioとか死ぬかもしれん…………(やりたい)
— キリキリもみ (@amazingprpr) 2017年2月25日
(twitterでもVIO脱毛の痛みを嘆く人が多いですね;_; )
しかし、ディオーネのVIOは痛みに嘆く人はほとんどいません。
以下は当サイトに寄せられたディオーネの口コミです。
子供でも受けられる施術と言う売りの通り、痛みはほとんど感じません。逆に温かくて気持ちいい時があるくらいです。
あおやんさん(30代) 店舗:東加古川店
梶ゆかりさん(40代) 店舗:京橋店
ほとんどの口コミで「ディオーネのVIO脱毛は痛くない」とコメントを残しています(^^)
メリット②ディオーネなら黒ずみ・ホクロがあってもキレイに脱毛♪
ディオーネのハイパースキン脱毛は、黒い色素に光を当てる脱毛法ではなく、これから出てくるムダ毛の種に光を当てる脱毛法です。
そのため、他サロンでは効果が出ず照射を避けるような極度の黒ずみ・日焼け肌やホクロ・ニキビ跡にも照射OK!脱毛効果も変わりません♪
それだけではなく、エステのフォトフェイシャルにも使われる光線を当てるので、回数を重ねるごとに美白効果も期待できます(*^^*)
ショーツとの摩擦で黒ずみのできやすいVIOも、ディオーネなら脱毛しながら美肌を目指せます。
メリット③色素の薄い毛や白髪でも脱毛できる
ムダ毛の色素に反応する脱毛法とはちがうメリットがさらにもう一つ!
ディオーネならVIOの毛の色素が薄かったり白髪でも脱毛ができます。
他サロンで効果のなかった人におすすめですね。
(参考:VIO(デリケートゾーン)の白髪は脱毛できる【おすすめの脱毛サロン・医療脱毛クリニックも紹介】)
白髪も抜けるので最近注目されている介護脱毛にもばっちり効果を出せます。
最近は介護してくれる人のことを考えて40代以降から脱毛に通い始める人も多いんだ。
初めての脱毛だと不安が多いけど、痛みの少ないディオーネならイチオシできるね!
介護脱毛について詳しくはこちら。
メリット④Iラインのギリギリまで照射してくれる!
さきほど解説したようにディオーネのハイパースキン脱毛はヤケドや肌トラブルのリスクも低く、とても安全な脱毛方法。
高熱を使わないのでデリケートなIラインの粘膜ギリギリに生えている毛までしっかり照射してくれます。
ディオーネのVIO脱毛の2つのデメリット
対するデメリットを挙げるなら2つあります。
- ハイジーナ(パイパン)にするなら相場より少し高い
- 契約後は店舗の移動ができない
デメリット①ハイジーナ(パイパン)にする場合相場より少し高い
ディオーネでは、『ハイジーナコース』と『semiハイジーナコース』の2つでVIO脱毛を展開しています。
ハイジーナコースとは?
文字通り、VIOの毛を全部ツルツルに処理するコース。要するにパイパンにできるということです。
料金は、6回72,000円、12回120,000円。
semiハイジーナコースとは?
VIOを希望の形を残して処理するコースです。VIOのムダ毛をキレイにして整えたい、という人向けのコース。
料金は、6回57,000円、12回96,000円。
VIOセット(ハイジニーナ)コースのあるサロン(プリート・エピレ・ミュゼ)3社との料金を見比べてみましょう。
【VIO脱毛】ディオーネ VS 他サロン
サロン名 | コース名 | 6回 | 12回 |
---|---|---|---|
![]() | ハイジニーナコース VIO全て処理 semiハイジニーナコース VIO希望の形を残して処理 | 72,000円 57,000円 | 120,000円 96,000円 |
![]() | スタンダード ハイジニーナ脱毛 | 51,600円 | 94,800円 |
![]() | VIO・5プラン | 56,100円 | 104,400円 |
![]() | ハイジニーナ7 | 72,000円 | 144,000円 |
※今回比較したディオーネ以外のサロンはすべて全体照射するか毛を残すか自分で決められます。
VIOを希望の形を残すsemiハイジニーナコースだと相場価格!
しかし、VIO全部をツルツルに処理するハイジーナコースだとだいぶ価格が上がってしまいます。
実際ほとんどの人が毛を適度に残すsemiハイジーナコースを選択するそうですが、「ハイジニーナの毛を全て無くしたい」「全体的に毛量を減らしたい」という人にはちょっと割高かも。
デメリット②店舗間の移動ができない
ディオーネでは基本的に契約後の店舗移動ができません。
(理由としては、フランチャイズ経営で各店舗が独立しているためです。)
なので、引っ越す予定がある人や転勤が多い人にはおすすめできません。
ディオーネVIO脱毛の詳細をチェック!
ディオーネVIO脱毛の効果。口コミをチェック!
気になるディオーネの脱毛効果ですが、効果を実感できる!と感じている人が多いです。
当サイト(美女肌計画)に寄せられた口コミをピックアップしました。
わたしにはとてもあっていた脱毛方法&サロンだったと思います。
梶ゆかりさん(40代) 店舗:京橋店
そんな時、敏感肌向けの脱毛サロンディオーネの評判を聞きつけ、施術を受けることにしました。いま3回目の施術が終わったところですが、肌トラブルもなく、ムダ毛は確実に減っています。
これからも通い続けて水着を着ても恥ずかしくないようなキレイなVIOを手に入れるのが楽しみ! りりなさん(20代) 店舗:横浜駅西口店
今施術3回目ですが、痛みは本当に全然ない。
効果は正直、劇的に毛がなくなったというわけではありません。(薄くはなってるのですが)
6回で自分の満足のいくカタチになるかどうかは微妙なラインかなあと思います。
はやしばさん(30代) 店舗:さいたま中央店
そんな時、敏感肌向けの脱毛サロンディオーネの評判を聞きつけ、施術を受けることにしました。いま3回目の施術が終わったところですが、肌トラブルもなく、ムダ毛は確実に減っています。
これからも通い続けて水着を着ても恥ずかしくないようなキレイなVIOを手に入れるのが楽しみ!
りりなさん(20代) 店舗:横浜駅西口店
どうしても脱毛効果には個人差があるので、中にはそれほど効果を実感できてない人もいます。
(特に剛毛の人は12回は通ったほうがいいと思います。)
ただ、大半の方は敏感肌でもトラブルなく脱毛効果を実感できているよう。
肌に優しいと効果も弱いイメージがありますが、着実に回数を重ねれば効果は出ます。
黒色に反応する脱毛方法ではないので、Vライン毛の色素が薄い人でも脱毛できるのがいいですね♪
ディオーネVIO脱毛の料金と回数
ディオーネのVIO脱毛は6回と12回から選ぶことができます。
あと1,2回通いたい!という場合もメンテナンスとして1回から追加することが可能です。
範囲 | ショートコース6回 | 全12回 | 追加メンテナンス1回 | |
---|---|---|---|---|
ハイジニーナコース | VIO全て処理 | 72,000円 | 120,000円 | 10,000円 |
semiハイジニーナコース | 希望の形を残して処理 | 96,000円 | 57,000円 | 8,000円 |
逆に、コース半ばで満足してしまったら、残りの回数分を別パーツの脱毛に切り替えることも提案してもらえます。
経過を見ながら脱毛回数を決めれるのは嬉しい制度ですね(^^)
ディオーネVIO脱毛の範囲
ディオーネのハイパースキン脱毛は粘膜部に近いVIOも広い範囲で処理できます!
気になる項目をタップしてご覧ください♪
ディオーネVIO脱毛の服装と手順
VIO脱毛はラップタオル型の施術着に着替えておこなうので服装に決まりはありませんが、着替えやすい服で行くとスムーズ♪
下にはTバックタイプの紙ショーツを着用です。
VラインとIラインは仰向け、Oラインはうつ伏せの体制で照射します。
Vラインは足を軽く開けばいいだけですが、Iラインは片膝を立てて横に倒したポーズ。紙ショーツを横にずらしながら片面ずつ当てます。
Oラインはうつぶせのままショーツを下ろして照射。
最初は「デリケートゾーンを他人に見られるなんて恥ずかしい!」と思いがちですが、通い始めてすぐ慣れたという人が多いです。
もちろんスタッフさんも手慣れた脱毛のプロ。こちらの恥ずかしさを考慮して手早くスムーズに処置してくれるのでご安心を♪
ディオーネVIO脱毛の通いかた
どのくらいのペースで通える?
ディオーネでは最短1カ月サイクルでお手入れできます。
ちなみに回数を重ねていくと2~3カ月間隔の予約を提案されることが多いです。
これは、サロン側の都合ではなく毛周期に合わせたベストタイミングを見てくれています。
※毛周期(もうしゅうき):毛が生え変わるサイクルのこと(参照:脱毛の毛周期とそれぞれの脱毛法によって抜ける毛のメカニズム)
実は後半は間隔を空けたほうが効果が出るんですね(^^)
自己処理・シェービング規定は?
ディオーネでは施術前日にシェーバーかカミソリで自己処理をしていきます。
もし剃り残しがあってもスタッフさんがシェービングしてくれるので安心♪
シェービング代も無料です。
スタッフさんいわく「施術時間をへらすためになるべく自己処理をお願いしている」ということなので、ルールではなくマナーという感じですね。
IラインとOラインは特に自分では見えなくて処理が難しいところなので、スタッフさんにお任せしたほうがいいかもしれません。
自己処理に毛抜きはぜったいNG!肌を傷つけない電動シェーバーがベストです。
自己処理についてはこちらの記事を参考にしてみてください VIO脱毛前の正しい自己処理の方法は?デザイン別で解説♡
生理時の予約キャンセル対応は?
ディオーネでは生理中のVIOと周辺部位(ヒップ)の脱毛ができません。
そもそも生理中は皮膚がとてもデリケートなので痛みも感じやすく、VIO以外の部位でも施術をキャンセルするのがベストです。
予約当日に生理がきてしまったら、サロンに電話で相談できます。
ちなみに当日でもキャンセル料は無料です。
(参考:ディオーネの予約の変更・キャンセルは電話で)
- 敏感肌・黒ずみなど、どんなお悩み肌でも安全な脱毛ができる♪
- VIOをツルツルにしたい方には少し割高かも
- 多くの人が脱毛効果を感じてる
- 追加メンテナンスは1回から契約できる
- 生理時は脱毛できないけど当日でもキャンセル料無料
料金は格安ではないけれど高品質で安全なVIO脱毛をしたい人にはぴったりのサロンですね!