医療レーザー脱毛はクーリングオフできない!?クリニックごとの解約条件を比べてみた

ある程度まとまった額の買い物となる「医療脱毛の契約」。
本当によ~く考えましたか?
「大丈夫!やめるなら後でクーリングオフすればいいし」と思っている方は要注意ですよ!
実は、クリニックでの脱毛にはクーリングオフが適用されないんです。
現在、医療脱毛はクーリングオフ適用外です
脱毛の契約後「やっぱりやめよう!」と思い直した時に使えるのがクーリングオフという解約制度。
脱毛サロンでは、支払いが不安だったりスタッフの対応に不満があった時に、ある条件下で契約を取り消しできるんです。
クーリングオフについて詳しくはこっちを見てね!
脱毛の契約を考えているなら一度チェックしておいたほうが安心だよ!
「脱毛の契約を解除したい!」クーリングオフの方法と適用条件って?
しかし、クリニックの脱毛は医療行為にあたるためクーリングオフができません!
意外と知られていないので、契約した後になって驚く人も多いようですね。
そのためクリニックごとに決められた条件によって解約や返金の保証は異なります。返金保証がないと言われてしまったらそれまでなので、契約時によく確認しなくてはいけません。
美容医療ももうすぐクーリングオフの対象になるかも!?
実は2016年11月現在、消費者庁はクリニック脱毛を含む美容医療をクーリングオフ可能にするという方針を示しています。
○ 消費者トラブルが増加している美容医療契約に関し、役務が継続的に提供されるものについて特定商取引法の特定継続的役務として規制対象とすることに対して、委員からは肯定的な意見が多く出された。
今後、業界の実情を十分に踏まえつつ、更なる検討を行うこととなった。
<引用:消費者庁「美容医療」に関する提出資料>
これが実現すれば、クリニックでもサロンと同じくクーリングオフを使って中途解約することができるようになるということ。
早く実現してほしいところですが、今現在はまだ適用外。クリニックの脱毛を考えているなら、クーリングオフできないものと思っておいたほうがいいです。
人気クリニック9院、解約の条件をチェック
クリニックでの脱毛はクーリングオフできない!だからこそ契約の前に解約の条件をチェックしておくことは必須です。
医療脱毛クリニック9院を比べてみました。
違約金・解約手数料 | 返金保証 | 返金保証の期限 | 公式サイト | |
---|---|---|---|---|
![]() | 不要 | あり | コースによって異なる (基本は初回から1年) | アリシアクリニック |
![]() | 不要 | △ 肌トラブル等により継続が困難な場合のみ | 特になし | 湘南美容外科 |
![]() | 不要 | あり | 初回から5年 | リゼクリニック |
![]() | 必要 契約金額によるが最大2万円 | あり | 契約から3年 | KMクリニック |
![]() | 事務手数料がかかる場合はある(数百円ほど) | △ 肌トラブル等により継続が困難な場合のみ | 特になし | アイエスクリニック |
![]() | 不要 | あり | 契約から3年 | クレアクリニック |
![]() | 不要 | あり | 特になし | ドクター松井クリニック |
![]() | × | なし 支払った金額内で他コースへの振替はできる | × | ジュエルクリニック |
![]() | 事務手数料がかかる場合はある(数百円ほど) | あり | コースによって異なる | カルミア美肌クリニック |
いずれもお得なコースメニューで評判のクリニックですが、要注意のポイントが3つあります。
①湘南美容外科の返金保証は「トラブルがあった場合」のみ!
湘南美容外科に問い合わせたところ、解約に手数料などの料金はかからないものの、全ての人が返金されるわけではないようです。
返金の対象になるのは「肌トラブル等により脱毛継続ができないと医師が判断した人」のみということでした。
つまり「お金が払っていけない」「もう脱毛結果に満足した」といった理由で解約しても、返金はしてもらえません!
全身脱毛など高額の契約をする予定なら要注意ですね。
②KM新宿クリニックは違約金がかかります!
KMクリニックでは脱毛コースを途中で解約する場合、違約金がかかります。
金額は契約回数と支払い方法(現金・カード)によって変わりますが、最大2万円です。
クーリングオフと同じ感覚で解約してしまうと、違約金を取られて損した気分に…。
そのためKMクリニックでは、脱毛が不安な方には1回ごとの契約を勧めているそうです。
②ジュエルクリニックは返金保証なし!
ジュエルクリニックに問い合わせましたが、どんな理由であれ中途解約の返金はありません。
ただし、現金で返せない分、支払った金額内で別のコースに乗り換えることができます。
美容注射など脱毛以外のメニューも選べるので、残りの料金でボトックス注射をする人もいるそうです。
解約の条件はクリニックによって大きく異なりますね。
脱毛が初めてという人は肌トラブルがあった場合にすぐ解約できるか・違約金を取られないかというのも大事なところ。「クリニックだから安心」といった油断はできません。
解約にも安心の対応!おすすめはアリシアクリニック
「もしかしたら途中で解約するかも…」そんな不安があっても大丈夫!アリシアクリニックは契約後いつ辞めても解約手数料など料金がかかりません。
全身脱毛など回数を多く契約して、満足したら解約~なんて人もたくさんいます。そのほうが1回分の料金が安くなってお得なんです(*^ ^*)
契約期限内での解約なら、残っている回数分をきちんと計算して返金してくれるのも安心できますね。
契約期限はコースによって変わるんだ。
妊娠や出産で期限をのばすこともできるよ。
アリシアクリニックの契約期限・有効期限について調査!
契約前によく考えて!クリニック脱毛の主な解約理由
一度契約してしまったら、無かったことにはできないクリニックの脱毛。
契約後に解約を考える理由として5点が主にあげられます。
- 金銭的に続けられない
- 予約がとれない
- 脱毛効果を感じられない
- 肌にトラブルがあった
- 引っ越しや出産など、通院が難しくなった
- お手入れの痛みに耐えられない
サロンよりも高額なクリニック脱毛ではローンを払っていくことが難しくて断念してしまう人が多いです。
医療ローン契約の前に、一度支払いのスケジュールを具体的に立てておくのが大事ですね。
また、レーザー脱毛で効果が高い分、VIO脱毛など痛みに耐えられないこともあります。
行かないとわからないポイントについては、実際にお手入れを体験した人たちの口コミを参考にしましょう。
以上、医療脱毛の解約について人気のクリニックを比べてみました。
脱毛の契約をする時は前向きな気持でいたいところですが、なにか問題があっても後悔しないよう解約や返金についてもチェックしておきましょう。