『とっておきの脱毛サロンみーつけたっ』第6弾は、調布駅から徒歩4分のプライベートサロンaglaia(アグライア)の代表オーナーである関根 彩子(せきね あやこ)さんにインタビュー。
オープンして6年間、口コミでも評価が高くリピーターも多いアグライア。
もともとワックス脱毛専門でしたが今では光脱毛も取り入れ、ムダ毛のすべての悩みを解決できるサロンさんです。
またオーナーの関根さんはワックス脱毛の講師もされる大ベテラン。
ハイクオリティーな技術と豊富な知識からあふれる安心感ははかり知れません。
それでは、関根さんの脱毛やお客様への熱い思いが伝わるインタビューをどうぞ!
目次でパッと理解する
プライベート脱毛サロン「アグライア」開業までの道のり
ワックス脱毛に魅せられて美容業界に転身
ー関根様はもともと全く違う業界でOLをされていたそうですね!何をされていたんですか?
住宅設備機器の会社で事務と、出産後は子育てをしながら派遣社員としてコールセンターで働いてい
ー本当に全く違う業界ですね!なぜ美容業界に転身しようと思われたんですか?
「ブラジリアンワックス脱毛を広めたい」という想いがあったからです。
というのも今から6~7年前に、海に行く機会と、友人の結婚式でドレスを着る機会があったんです。
そのとき初めて挑戦したのが初めて挑戦したのがブラジリアンワックス。
実際にやってみると「こんなにキレイになるんだ」ってとっても驚いて。
「みんなやるべき!」と思ったんです。
さらに、生理中のかゆみや不快感がなくなったことにも驚きましたね。
当時ワックスのお店はまだ少なくて都内にも数えるほどしかなかったので、「都下の方にも知ってもらいたい」という想いでここ(アグライア)を開きました。
▲自分が実感した感動を多くの人に知ってい欲しいと語る関根さん
「全ての人のデリケートゾーンを美しくたい!」という想いでサロンをオープン
ーアグライアはオープンして6年目ということですが、開業時の想いを聞かせてください。
今も変わっていませんが、「とにかくデリケートゾーンをキレイにしたい」という想いが強かったです。
ーそこまでデリケートゾーンへこだわる理由は何ですか?
きっかけは出産ですね。
病院によっても違うと思うのですが、私は出産前にデリケートゾーンの毛を剃られたんですよ。
それも美容サロンではないので、いきなり『剃毛します~』って100均に売ってるようなT字のカミソリで(笑)
剃り方もぶちぶちいうくらい荒くて、痛かったですね。
でもそれよりも不快だったのが産後。
傷の痛みがあるのに、剃ったところからちまちま生えてきて「私のデリケートゾーンこれでいいのか?」って常に思ってました。
そこから「デリケートゾーンがキレイに整ってるって素敵なことなんだ!」って思い始めたんです。
他にも生理中のかぶれとか、正しい整え方とか、デリケートゾーンの悩みって言い出したらきりがないですよね。
そういうVIOに関わるトラブルをすべて解決したいという想いが1番大きかったです。
▲VIOはもちろん、全身のお手入れができる施術室。白を基調とした可愛いらしい空間です
aglaia(アグライア) の“脱毛への想い”
お客様の不満から導入した光脱毛
ーアグライアはもともとワックス脱毛専門サロンだったそうですが、なぜ光脱毛を導入されたんですか?
理由は2つあって、1つ目は“ボディのワックス脱毛の場合、
お手入れのために毛をのばすって冬場ならいいですけど、夏場だと難しいじゃないですか。
その点、光脱毛なら脱毛に通っている間も好きなタイミングで剃っていただけますから。
2つ目は”うちのお客様で大手サロンに通っていた方から、大手の不満をたくさん聞いていたから”です。
例えば大手サロンだと毎回施術するスタッフさんが違うらしくて、しかも技術力がバラバラらしいんですね。
それに人が違うと不安なことがあっても言いにくかったり、いちいち一から説明しなきゃいけなかったりで何かと不便みたいで。
そういう不満を聞いてしまうと「それならうちでできることはないか」と思うようになって、光脱毛の機械を導入しました。
VIOでも痛みや負担が少なく、効果の高い脱毛機
ーその導入した機械の最大の魅力は何ですか?
“冷却ジェル・保冷剤を使用しないこと”、“痛みが少ないこと”、“効果が高いこと”の3つです。
とにかくデリケートゾーンのケアをやりたかったので、肌トラブルの多いVIOでも負担が少ない機械を選びました。
ー確かにジェルを使わないのはめずらしいですし、ストレスがなくなりそうです。
冷たいジェルをVIOに塗って、しかも後で拭き取られるって最悪じゃないですか。
他にも冷たい保冷剤を押しつけらたりとか。
「これ使い捨てにするのかな?」とか変なこと考えちゃうんですよね。
あと痛みもそう。
痛みが強いと皆さん通いたくなくなっちゃうと思うんです。
なので“痛みの感じやすいVIOでも耐えられるくらいの痛み”がギリギリのラインだと思っていて。
この脱毛機は他サロンや他クリニックで断念してしまった方でも問題なく通えるレベルの痛みだと思います。
ー効果も高いということでしたがどのくらいですか?
個人差はありますが全身脱毛の完了目安は10回です。
ただ3回目くらいから「普段のお手入れではカミソリを使わなくなった」という方が増えますね。
お客様はいらっしゃるたびに『ぽろぽろ毛がとれてすごいね!』って喜んでくださいますし。
中には『みんなすぐ卒業して、お客さんいなくなっちゃうんじゃない?大丈夫?』と心配してくださる方もいるくらいなんですよ(笑)
▲効果が高いとお客様にも評判の脱毛機。黒ずみやたるみなど美容効果も期待できる優れものです
ワックスと光脱毛の併用でデリケートゾーン(VIO)をとことん美しく
ーアグライアではワックス脱毛と光脱毛の併用メニューも人気なんですよね?どのようなメニューなんですか?
併用メニューはまずワックス脱毛をして、
ーなぜこの併用メニューを始めようと思ったんですか?
「せっかくここでキレイにしてもらうなら、一切のストレスを感じさせたくない」と思ったからです。
光脱毛のイヤなところって、事前に自己処理をしていく手間だと思うんですね。
特にVIOでいうと、剃りにくいし、デザインをどうするべきかも分からないですし。
でもワックスの時点で私とデザインを決めていったんキレイにして、後日成長してきた毛に光を当てれば、効果もバッチリで自己処理の手間もなくなるんですよ。
オーナー自身が作り出す、もっと長居したくなる空間
帝王学でお客様との距離が近くなる
ー関根さまの肩書に「帝王学コミュニケーションアドバイザー」とありますがこれは何ですか?
帝王学とは中国の陰陽五行思想から誕生した、トップリーダーを育てるための学問を言います。
それで何ができるかっていうと、持って生まれた素質が分かるんですよ。
生年月日で個人データを出して、“人との相性”や“どう接すればいい人なのか”を分析できるんです。
ー実際に接客の際、お客様の素質を見ることはありますか?
中には離婚寸前だったお客様に対して、お客様と旦那様の素質をみて差し上げて、接し方をアドバイスさせていただいたり。
その方は今では夫婦仲良くやられているそうで、とても喜んでいただきました。
そんな風にやっているので私と話すのを目的に来てるとおっしゃってくださるお客様もいて。
私からしたら「え、脱毛しに来たんでしょう?」って思うんですけど(笑)
それでもお客様が楽しんでくださったらすごく嬉しいですよね。
▲帝王学でお客様との距離が近くなると語る関根さん。編集部員のデータも調べてくださいました!
アグライアが愛され続ける理由
ー6年間続いている高いリピート率や数々の高評価口コミに驚くのですが、長年愛されている理由は何だと思われますか?
本当にたくさんの方々に通っていただいて、ありがたいです。
私は脱毛に通って毛がなくなるとか、ワックスをやってその場で効果が分かるとかは正直当たり前だと考えています。
だからこそ、それプラス何かがないとリピーターさんにはなってくれないと思っていて。
その「プラス何か」がうちの場合「話しやすさ、楽しさ」だと思うんです。
お客様には“脱毛”うんぬんよりも、“私と話したことで元気になった”っておっしゃっていただくことが本当に多くて。
それが通い続けていただける理由なのかなと思いますね。
ワックスって痛いですし、光脱毛も痛くない機械ではありますが全く痛くないというわけではありません。
そもそも下着まで脱がないといけないというストレスもあると思いますし…
それなのに『楽しかった』とおっしゃっていただけるのは本当に嬉しいです。
▲楽しそうにお客様とのエピソード語る関根さん。笑顔が眩しいです!
当サイト、美女肌計画に向けて
恥ずかしくて大手サロンに行けない方に来てほしい。
ーこの記事の読者にはムダ毛に関して色々な悩みを抱えた方がいらっしゃいますが、特にどのような方にアグライアに来てほしいですか?
年齢や体型、周りの人の目などを気にして、大手の脱毛サロンに行きにくい、と感じている方には是非、来ていただきたいです。
肌質や小さなタトゥーでも大手サロンでは断られてしまったり、「他のお客様が若い子ばかりかも?」とか「スタッフのお姉さんがたくさんいて気が引ける」とか、まだまだ敷居が高いように感じる方が多いと思います。
でもうちのスタッフは私だけ。
なので「心配はいいからまず足を運んでみてほしい」という想いでいつでも待っています。
▲プライベートサロンならではのこだわりが感じられる小物や家具。アットホームな雰囲気で落ち着きます
aglaia(アグライア)で感じたこと
アグライアで特に魅力に感じたのはオーナー様のお人柄。
リピーターのお客様は脱毛だけでなく関根さんとお話するのを楽しみに来る方が多いそうです。
今回の取材でも終了時刻が過ぎているにも関わらず、帝王学で私の素質についてたくさん解説してくださった関根さん。
お客様が通い続けたくなる理由がとても分かりました!
また楽しいだけでなく、関根さんの「知識の豊富さ」と「高い技術力」もアグライアが人気であり続ける大きな理由。
関根さんが開催するワックスのセミナーから多くの個人サロンのオーナーを輩出するほど、技術力は本物です。
アグライアは楽しい時間を過ごしながらストレスなく綺麗になれる、そんなアットホームなサロンさんです。
aglaia(アグライア) サロンデータ
サロン名 | aglaia (アグライア) |
---|---|
場所・アクセス | 京王線調布駅 東口より徒歩4分 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 日曜日、祝日 |
脱毛方法 | ・光脱毛 (ジェル不要冷却式脱毛) ・ワックス脱毛 |
支払方法 | 月額プラン 都度払い 回数パック |
人気脱毛メニュー | 【光脱毛】 パーツ脱毛(S/M/L) 【ワックス脱毛】 ブラジリアンワックス |
脱毛以外のメニュー | ・瞬冷アイスフォトフェイシャル ・瞬冷バストメイク |
aglaia(アグライア)の公式ホームページはこちら
関根彩子さんのブログはこちら
スポンサーリンク